薬効分類 | 剤形 | 成分名 |
品名(先発品名/代表的な品名) ※規格・メーカー名は除く |
向精神薬分類 | 投与制限期間 | TDMの有無 |
肝臓・腎臓に対する添付文章上の記載 | 妊娠・授乳に対する添付文章上の記載(禁忌記載であれば赤色とす) |
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(超短時間型) | 錠 | トリアゾラム | ハルシオン | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(短時間型) | 錠・口腔 | ブロチゾラム | レンドルミン錠/レンドルミンD錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:投与しない、授乳婦:授乳は避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(短時間型) | 錠 | ロルメタゼパム | エバミール錠/ロラメット錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(短時間型) | 錠 | リルマザホン塩酸塩水和物 | リスミー錠 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(中間型) | 錠・散 | エスタゾラム | ユーロジン錠/ユーロジン散 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(中間型) | 錠・散・細粒 | ニトラゼパム | ベンザリン錠/ネルボン錠/ネルボン散/ベンザリン細粒 | 第3種 | 90日制限 | TDM対象薬 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | |
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(中間型) | 錠 | フルニトラゼパム | サイレース錠 | 第2種 | 30日制限 | 妊婦:投与しない、授乳婦:授乳は避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(長時間型) | カプセル | フルラゼパム塩酸塩 | ダルメートカプセル | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:投与しない、授乳婦:授乳は避ける | ||
ベンゾジアゼピン系睡眠薬(長時間型) | 錠・細粒 | ハロキサゾラム | ソメリン錠/ソメリン細粒 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン(チエノジアゼピン)系抗不安薬(短時間型) | 錠・細粒 | フルタゾラム | コレミナール錠/コレミナール細粒 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
ベンゾジアゼピン(チエノジアゼピン)系抗不安薬(短時間型) | 錠・顆粒 | クロチアゼパム | リーゼ錠/リーゼ顆粒 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン(チエノジアゼピン)系抗不安薬(短時間型) | 錠・細粒 | エチゾラム | デパス錠/デパス細粒 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(中間型) | 錠・細粒 | ブロマゼパム | レキソタン錠/レキソタン細粒 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:授乳は避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(中間型) | 錠 | ロラゼパム | ワイパックス錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(中間型) | 錠 | アルプラゾラム | コンスタン錠/ソラナックス錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠・散 | オキサゾラム | セレナール錠/セレナール散 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系不安薬(長時間型) | 錠・散 | クロキサゾラム | セパゾン錠/セパゾン散 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | カプセル | クロラゼプ酸二カリウム | メンドンカプセル | 第3種 | 14日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠・散・液 | ジアゼパム | セルシン錠/ホリゾン錠/セルシン散/ホリゾン散/セルシンシロップ | 第3種 | 90日制限 | TDM対象薬 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | |
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠 | フルジアゼパム | エリスパン錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠 | メダゼパム | レスミット錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠・細粒 | メキサゾラム | メレックス錠/メレックス細粒 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠・散 | クロルジアゼポキシド | コントール錠/バランス錠/コントール散/クロルジアゼポキシド散/バランス散 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(長時間型) | 錠 | クアゼパム | ドラール錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(超長時間型) | 錠 | フルトプラゼパム | レスタス錠 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
ベンゾジアゼピン系抗不安薬(超長時間型) | 錠・細粒 | ロフラゼプ酸エチル | メイラックス錠/メイラックス細粒 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬(超短時間型) | 錠 | ゾピクロン | アモバン錠 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬(超短時間型) | 錠・液 | ゾルピデム酒石酸塩 | マイスリー錠/ゾルピデム酒石酸塩内用液 | 第3種 | 30日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬(超短時間型) | 錠 | エスゾピクロン | ルネスタ錠 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
バルビツール酸系薬 | 散・末・液 | フェノバルビタール | フェノバール散/フェノバルビタール散/フェノバール原末/フェノバルビタール原末/フェノバールエリキシル | 第3種 | 90日制限 | TDM対象薬 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | |
バルビツール酸系薬 | 錠 | ペントバルビタールカルシウム | ラボナ錠 | 第2種 | 14日制限 | 肝機能障害禁忌、腎機能障害原則禁忌 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | |
バルビツール酸系薬 | 錠 | アモバルビタール | イソミタール原末 | 第2種 | 14日制限 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:授乳の継続か中止を検討 | ||
セロトニン1A部分作動薬 | 錠 | タンドスピロンクエン酸塩 | セディール錠 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
自律神経調節薬 | 錠・細粒 | トフィソパム | グランダキシン錠/グランダキシン細粒 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
その他 | 臭化カリウム | 臭化カリウム | 腎機能障害禁忌 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
その他 | 臭化ナトリウム | 臭化ナトリウム | 腎機能障害禁忌 | 妊婦:治療上の有益性が危険性を上回る場合のみ、授乳婦:投与か授乳を避ける | ||||
その他 | ブロモバレリル尿素 | ブロムワレリル尿素 | 妊婦:投与しない | |||||
その他 | シロップ | トリクロホスナトリウム | トリクロリールシロップ | 妊婦:投与しない |
*クロチアゼパム、エチゾラムについて、薬効分類上は、「精神神経用剤」ですが、実務上、「催眠鎮静剤・抗不安剤」の分類に入れます。